2021.09.02 12:42ゴーアド 夏の終わりのアドベンチャー鹿納谷へアドベンチャーツアーに行ってきました。天気は最高、水温・水量ともにもちょうど!沢登りが初めての人が半分。ゴルジュも突破し最高のアドベンチャーができました!
2021.01.28 11:00雪洞で寝よう‼ 『ゴーアド冬山登山教室』No.1中国山地『大山』で雪洞で泊まります。(*雪の状態で、場所の変更の可能性がありまあす。また雪が少ない時はテント泊になる可能性があります)雪洞で泊まるだけでなく、冬山の装備、技術、リスク管理など本格的な冬山に臨むための総合的な研修を行います。スノーシューを履いての雪上歩行の体験もできます。*事前講習会を開きます。参加自由です。ギアーを買いそろえる前に出席されるこ...
2021.01.28 10:55【満員御礼】ショップでは教えてくれない冬山登山教室※※冬山研修会のご案内※※今から冬山装備を揃えようという方必見です!冬の九重や伯耆大山登山にに必要な装備・ウエアー・技術研修を行います。私(冬山のプロ)の冬山技術のすべてをお伝えします。登山ショップなどでの説明とは次元の違う、本当の冬山のノウハウを聞くことの出来る貴重な時間になるはずです。【日時】1月30日(土) 19:00~22:00遅れての参加、早退OK...
2020.09.24 11:52【残席5】山小屋泊・原生林1泊トレッキング【日時】 2020年10月3日 午前10時現地集合~10月4日午後14時現地解散【おすすめ】霧立越(向坂山~不動牙山)を小屋泊で初秋原生林をゆっくりトレッキングします。小屋は扇山山頂小屋です。まきストーブのあるドライでクリーン、超快適な無人小屋です【場所】霧立越(向坂山~不動牙山) 【ルートの概要】《1日目》五ヶ瀬ハイランドスキー場~白岩山~扇山山頂小屋~扇...
2020.08.26 10:18【残席0満員御礼】原生林キャンプ+沢歩きプログラム【日時】 2020年9月26日 午前9時現地集合~9月27日午後5時現地解散【おすすめ】宝満山や九重山のハイキングの経験があれば大丈夫です!!九州脊梁山地の最深部、平家の落人伝説の残る椛木集落を起点に川辺川源流を詰め、原生林の真っただ中でキャンプをします。今回も、必要最小限の装備で森の中で焚火を囲んでタープ泊です。沢の初心者でも大丈夫。ブッシュクラフターにも...
2020.08.11 20:43【残席0】1泊沢登り体験プログラム【日時】 2020年9月5日 午前9時集合~9月6日午後3時解散【おすすめ】九州脊梁山地の最深部。自然を残しつつも古の峠道が交錯する霧立越へと詰める緑豊かな谷です。今回は、最小限の装備で谷をルートに使い稜線へと上がり込みます。自然を満喫するために谷沿いで1泊。焚火を囲んでタープ泊です。沢の初心者でも大丈夫。ブッシュクラフターにもお勧めです。【場所】九州脊梁山...
2020.07.30 05:41【残席0】沢登り体験プログラム 2020 no.4Go Showerclimbing Adventure【日時】 2020年8月30日 午前8時 道の駅「青雲橋」集合【場所】大崩山 鹿川 ~ 鹿納谷下部【ルートの概要】行動時間最大8時間大崩山の南西の集落、鹿川から鹿納谷下流域を沢歩きします。ここでさわ上流は泳ぎやマニアックなムーブのボルダここで沢登りの基本技術を学び次のステップ「鹿納谷中上流域」へとステップ...